介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

群馬県

機能訓練型デイサービスやすらぎ健康館

記入日:2025年01月14日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒370-0883 群馬県高崎市剣崎町224-13 
連絡先
Tel:027-388-8195/Fax:027-388-8198
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2023年11月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

機能訓練指導員が有する資格(柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師)を活かした運動メニューの実施、及び理学療法機器の施術により、体を動かすことと癒すことを並行して行っています。機能訓練の内容は個別に設定し、ご利用者様の体の状態や健康状態に合わせて、無理のない内容になるよう、慎重かつ臨機応変な対応を行っています。また、運動の際はスタッフが側について見守りながら行っておりますので、疑問点の質問がすぐにできますし、何よりも安全管理の向上につながっています。

サービスの質の向上に向けた取組

ご利用者様一人一人の状況や介護技術の最新情報を始め、介護保険制度、レクリエーションメニュー等幅広く情報収集を行うとともに、スタッフ間での打ち合わせを綿密に実施することで情報共有を確実なものにしています。また、介護施設運営に関する有識者の方々の指導を受け、日々の運営やサービス提供に活かしています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

半日型デイサービスであること、入浴や食事提供がないこともあり、原則として保険外の利用料の設定はしておりません。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

全従業員が優しく、温かく、物腰が柔らかい対応をしています。機能訓練指導員は「柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師」の有資格者で、徒手によるリンパマッサージを得意としています。介護職員や生活相談員は柔和で、一人一人に優しく接しています。全従業員が話し好きで、話題のネタを数多く持っており、楽しい会話が絶えることがありません。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用の皆様方全員が、運動や体操等、体を動かすことが大好きな方々です。また、運動等の前後に行われるマッサージや理学療法機器の施術も大好きで、運動とリラックスを楽しみにしている、と皆様方仰っています。話し好きで明るく楽しい方が多く、スタッフやご利用者様同士での会話も盛り上がっています。