2024年05月21日08:54 公表
特別養護老人ホーム 川場春光園(ユニット型)
空き人数
-
空き数/定員
2/18人 -
定員18人中、現在の空き数2人です。
(2020年03月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
川場春光園~ほたか会グループ発祥の地~
長年の実績と多くの関連施設に支えられ、あたたかく優しい介護の心が生きています
<特別養護老人ホームとは>
ご入所者様、ご家族様のニーズに沿ったサービスを提供いたします。食事、入浴、排せつなど日常生活上の介護、機能訓練、健康管理などのサービスを提供いたします。
ユニット型では、全室個室、10室の1ユニットでプライバシーに配慮し、ご入居者様、ご家族様のニーズに沿った個別ケアを提供いたします。
サービスの質の向上に向けた取組
〇令和元年度グループ合同事例発表会で最優秀賞を受賞いたしました!
演題は「インカム導入による業務改善~みんながひとつにトークでつながる連携!~」で、当施設で導入したインカムの活用実践事例を通じて、いかにスムーズなコミュニケーションが業務改善、生産性向上につながるかの検証結果を発表しました。
〇令和元年度グループ合同介護技術コンテストで団体戦で見事に最優秀賞を受賞いたしました!
団体戦では、3年連続の入賞となります。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
ブログ毎週更新中!~様々な取り組みをご紹介いたします!~
https://hotakakai.or.jp/blog/ -
「ぐんま介護人材育成宣言事業所」として群馬県に認定されました!
https://hotakakai.or.jp/blog/news/syunkouen-sengen/ -
法人では次世代認定マーク「くるみん」を取得いたしました
https://hotakakai.or.jp/about/approach/
-
ブログ毎週更新中!~様々な取り組みをご紹介いたします!~
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
〇短期入所生活介護(ショートステイ)
〇特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護職員、看護職員、機能訓練指導員、生活相談員、事務員の各専門職が協働しながらサービスの提供に努めています。
介護職員は全員が介護福祉士です。特に認知症ケアに力を入れて取り組んでいます。
また、はたらきやすい職場環境を目指し、ぐんま介護人材育成宣言制度の認定を受けました。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
介護保険法に定める要介護(介護度3から5)の認定を受けた方で、日常生活において常時介護を必要とし、自宅では介護が困難な方が入居いただけます。 入居を希望される方は当施設までお申し込みください。(地域密着型の場合は川場村に住所地のある方が対象となります。)