介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

医療法人財団 明理会 新越谷病院

記入日:2025年02月05日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒343-0815 埼玉県越谷市元柳田町6-45 
連絡先
Tel:048-964-2211/Fax:048-964-7155
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/50人
  • 最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2023年12月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

日常生活動作(トイレ、入浴、食事)の改善から応用動作(買い物、復職、趣味活動等)の練習まで幅広いご要望があります。

サービスの質の向上に向けた取組

職種別の技術講習や、社会人基礎力研修、医療安全研修、感染対策研修等院内規定に則り適宜実施しております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

新越谷病院、訪問看護ステーション、通所リハビリテーション

保険外の利用料等に関する自由記述

なし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

訪問リハビリ従事者は、当院のリハビリテーション病棟で経験を積んだスタッフから、一定レベル以上の知識・技術を修得した者を選定しています。高い知識・技術を持ったスタッフがご自宅にお伺いします。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要支援1の方から要介護5の方まで、幅広い介護度の方にご利用いただいております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤の場合8:30~17:30(休憩1時間)、非常勤、時短勤務の扱いについては適宜相談にて変更可能。

賃金体系

グループ規程に準ずる

休暇制度の内容および取得状況

院内規定に準ずる(週休2日制)

福利厚生の状況

スキルアップ制度あり、健康診断あり(1回/年)、職員寮あり、医療費減免制度あり

その他

新越谷病院では、回復期~在宅までをフォローしています。様々な病期を経験して、幅広い視点でリハビリテーションを展開できるようにスタッフ育成を行っています。
希望があれば、グループ内で急性期や老健に異動することも可能です。
職場は、on/offでメリハリのある、勉強もプライベートも充実させることができる雰囲気となっています。