介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

医療法人 英琳会 上尾ふじなみ診療所

記入日:2024年11月19日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒362-0061 埼玉県上尾市藤波3丁目303番地2 
連絡先
Tel:048-787-7722/Fax:048-787-7723

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
事業は、利用者が要介護状態となった場合若しくは要介護状態になることの予防において、利用者が可能な限りその居宅において、
その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう生活機能の維持又は向上を目指し、利用者の居宅においてリハビリテーションを行う。
利用者の心身機能の維持回復を図り、生活機能の維持又は向上を目指すものとする。
事業の実施に当たっては、地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者、
地域包括支援センター及びその他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、
総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2022/2/14
サービス提供地域  上尾市 桶川市 北本市
事業所に併設している医療サービス 診療所
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~19時30分
(9時00分~18時00分)
土曜 9時00分~17時00分
(9時00分~17時00分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 時分~時分
(時分~時分)
定休日 日曜日 祝祭日 年末年始など病院の定める休日
留意事項 月・火・水・金 AM9:00~12:30 PM15:00~19:30
木曜・土曜 AM9:00~12:30 PM14:00~17:00

サービス内容

サービスの特色  整形外科疾患や脳神経外科疾患などの様々な疾患を有する方々を対象に、
介護状態の予防を含め、包括的な訪問リハビリテーションを行っています。

様々な事情により、通院や通所が困難な方のご自宅に理学療法士が出向き、
利用者様の心身機能のみならず、生活に合わせた実践的な動作訓練や住環境整備(福祉用具選定のアドバイスなど)の支援を通じて、
生活の質が向上するようサポートして参ります。
また、ともに暮らすご家族様へも、その人らしく暮らすための工夫や方法などを一緒に模索し、家庭内でのケアも充実するようご協力いたします。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
片道5㎞未満は無料
片道5㎞以上は1㎞につき100円
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者の病状の急変や急な入院等やむを得ない場合には、キャンセル料は請求いたしません。
当日急変等の場合にあっては、遅くともご利用開始予定時刻の1時間前までに中止の旨をご連絡していただければ請求はありません。ただし、当日訪問リハ提供予定時間で理学療法士等が自宅へ訪問した時点での自己都合を理由としたキャンセル並びに不在に関しては、訪問リハ提供料の基本料金相当のキャンセル料を請求しております。

従業者情報

総従業者数   5人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 2人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<39.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 1人
要支援2 2人
要介護1 3人
要介護2 2人
要介護3 1人
要介護4 3人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  048-787-7722
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
介護予防訪問リハビリテーション
訪問者数:338