介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

介護老人保健施設 エルサ上尾

記入日:2024年11月04日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒362-0061 埼玉県上尾市藤波3-265-1 
連絡先
Tel:048-787-8686/Fax:048-787-8687

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当施設では、通所リハビリテーション計画に基づいて理学療法、作業療法、言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、併せて利用者様の目的に合わせたサービスを提供し、利用者様の心身の機能の維持回復を図り、利用者様が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。
事業開始年月日 2003/12/01
送迎サービスの提供地域  上尾市、桶川市、北本市
営業時間   平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
留意事項 祝日は年末年始を除き営業するが、祝日が日曜日にあたる場合は当該日曜日を休業し振替休日に営業する。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  「エルサ」とは、アイヌ語で「やさしく手を差し伸べる」という意味です。差しのべられた温かい手のぬくもりの様に、毎日の介護の仕事をしていく介護老人施設になりたいというメッセージが織り込まれています。
「愛する心と信頼される最高の介護サービスの提供」を理念として掲げ、笑顔を絶やさず、節度ある言葉遣いで皆様のお世話をさせて頂いています。
リハビリでは個別リハビリ提供の為の人員や機器の充実を図り、食事では地元の低農薬米使用・選択メニューなど、また、一般浴に温泉を導入し保温効果・リラクゼーション効果図る、など取組んでおります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 3か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  昼食代(おやつ含む)720円/食
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  55人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 12人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 2人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 15人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 5人
非常勤 1人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 41.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
74人<44.2人>
要介護度別利用者数 要支援1 8人
要支援2 12人
要介護1 36人
要介護2 49人
要介護3 40人
要介護4 21人
要介護5 9人

その他

苦情相談窓口  048-787-8686
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2014/01/22
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:441