介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

医療法人社団愛友会 介護老人保健施設 一心館

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室8113番地 
連絡先
Tel:048-720-7217/Fax:048-720-7338

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 リハビリを受けたいが通所リハビリテーションや病院へ行くのが困難な方をはじめ、外出に不安ある方(屋外を歩く練習・電車やバスに乗る練習・スーパー等の買い物の動作練習)まで、理学療法士・作業療法士、言語聴覚士がご自宅にお伺いし、医師の指示のもとで、生活にあったリハビリを生活する場所で実際にトレーニング行っていきます。ご自宅でのより良い生活を継続していく為の支援をいたします。
事業開始年月日 2014/12/25
サービス提供地域  伊奈町 上尾市 桶川市 蓮田市 白岡市 久喜市 杉戸市
事業所に併設している医療サービス 該当無し
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
土曜 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
日曜 0時分~0時分
(0時分~0時分)
祝日 8時30分~17時30分
(8時30分~17時30分)
定休日 日曜、年末年始(12月31日~1月3日)
留意事項

サービス内容

サービスの特色  リハビリを受けたいが通所リハビリテーションや病院へ行くのが困難な方をはじめ、外出に不安ある方(屋外を歩く練習・電車やバスに乗る練習・スーパー等の買い物の動作練習)まで、理学療法士・作業療法士、言語聴覚士がご自宅にお伺いし、医師の指示のもとで、生活にあったリハビリを生活する場所で実際にトレーニング行っていきます。ご自宅でのより良い生活を継続していく為の支援をいたします。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
該当なし。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数   8人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 7人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 57.1%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
61人<39.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 5人
要介護1 14人
要介護2 14人
要介護3 16人
要介護4 9人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  048-720-7217
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2014/12/24
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:272