介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

介護老人保健施設 みやびの里

記入日:2024年11月20日
介護サービスの種類
短期入所療養介護(介護老人保健施設)
所在地
〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町920 
連絡先
Tel:048-668-1020/Fax:048-668-1025

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう施設サービス計画に基ついて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活のお世話をし、一日でも早く自立した家庭での生活ができるようお手伝いすることを目的としている。
事業開始年月日 2005/04/01
協力医療機関 

サービス内容

利用制限  IVH 在宅酸素 疥癬 褥瘡(要相談)暴力行為 神経難病(要相談)経鼻栄養 透析 気管切開
サービスの特色  暖かさと家庭的な雰囲気を持って、医学的管理のもとに看護、介護、リハビリテーションなどをお世話し、自立の支援と家庭復帰を目的としている。
送迎サービスの有無  あり

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 18.9㎡
18室
2人部屋 20.5㎡
26室
3人部屋
4人部屋 37.8㎡
20室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食 520円  昼食(おやつ含む)740円  夕食 630円
滞在費とその算定方法  多床室 520円  個室 1,720円

従業者情報

総従業者数  127人
看護職員数 常勤 15人
非常勤 7人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
介護職員数 常勤 46人
非常勤 11人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 52.6%
夜勤を行う従業者数  8人

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
5人<25.5人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 1人
要介護4 1人
要介護5 2人
利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
0.9日<12.2日>

その他

苦情相談窓口  048-668-1020
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:228