介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

訪問看護ステーション「成恵」

記入日:2024年11月28日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒355-0072 埼玉県東松山市大字石橋1722-2 
連絡先
Tel:0493-23-8011/Fax:0493-21-4701
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/75人
  • 最大受け入れ人数75人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年12月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・在宅療養診療所との連携により、24時間救急対応をしており、特別な管理が必要な利用者様も安心して在宅療養生活が継続できるようお手伝いをさせていただいております。
・看護師・理学療法士・言語聴覚士・作業療法士の専門職により、在宅療養生活を継続する上でそれぞれの立場からアドバイス・指導を行っております。
又、事業所内での情報の共有や連携もスムーズに図れることで、利用者様により良いサービスを提供いたします。
・今年5月に在宅での療養生活を継続できる施設として看護多機能居宅介護を開設し、顔なじみの訪問看護師等が安心・安楽な療養生活をサポートいたします。

サービスの質の向上に向けた取組

各専門職、それぞれの得意分野又新たな分野において、積極的に研修に参加し、自己のスキルを高め、在宅療養生活を望まれる方々の様々なケースに対応し、質の高いサービスを提供できるよう日々取り組んでおります。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

通所リハビリテーション成恵・在宅介護支援事業所「成恵」を併設しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

・外出付き添い・見守り:2時間以内 20,000円 ※2時間を超える場合は30分ごと1,000円
・旅行の付き添い:1日につき20,000円(交通費・宿泊旅費等は別途請求させて頂きます)
・個人契約による訪問看護料:30分未満4,000円・30分以上1時間未満8,300円・1時間以上は延長料金とし、30分増す毎に3,000円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・当事業所の職員構成は、看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が勤務しており、日々自己研鑽し業務へ活かせるよう努力しております。
・看護師においては、色々なケースや利用者の要望に出来るだけ応えられるよう積極的に研修等へ参加し、特に地域での受け入れが少ない精神疾患(グループホームも含む)・小 児の訪問看護も積極的に行っています。又、母体が整形外科主体の医療機関の為、リハビリにも力を入れており、難病等を積極的に受け入れております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・母体が整形外科の医療機関である為、高齢者に多い、大腿部頚部骨折・腰椎圧迫骨折・脊柱管狭窄症等の疾患の方が利用されています。
・地域でリハビリに力を入れている事から、神経難病・特定疾患の利用者様も多く利用されています。
・医療依存度の高いケース(ターミナル)・精神疾患・小児・呼吸器・循環器等の慢性疾患の方も多く利用されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分~17時 (7.5時間)

賃金体系

医療法人埼玉成恵会病院の給与規定に準ずる

休暇制度の内容および取得状況

週休2日制(年間週休114日)
有給休暇 初年度10日 以後1日ずつ増加 繰り越し日数 20日間  年間取得状況 10日~14日
年末年始 12/31~1/3

福利厚生の状況

法人委託の宅配業者より、昼食のお弁当を無料提供

離職率

16%

ケアの詳細(具体的な接し方等)