介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

訪問看護かえりえ大宮

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒338-0014 埼玉県さいたま市中央区上峰4丁目1-9 高瀬ビル202
連絡先
Tel:050‐1748ー6306/Fax:050-3737-9949

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 やさしい手は、年をとっても住み慣れた地域社会で、ご家族と共に安心して暮らせるよう、総合的な在宅サービスを行っております。お客様の尊厳を守り、幅広いニーズをくみ上げ、自立を支援することでお役様が安らかな生活を楽しみ、ご満足いただける様心がけております。私たちは、いつでも・どこでも、お客様のご要望に沿って、速やかに対応することをモットーに利用しやすい在宅サービスと、施設における介護・看護サービスを目指しております。ご家族が介護に疲れ、精神的な負担とならないように、必要な時に必要なサービスを利用できる体制を備えております。やさしい手の電門スタッフは、より質の高いサービスとお客様やご家族にとって親しみやすい家事・介護・看護のサポーターとして日ごろから鋭意努力し、より高度で専門的な学習や研修を積み、ケースマネジメントシステムで、継続的な支援サービスを行っております。お客様に信頼され、誰からも期待される社会評価の高い会社「株式会社やさしい手」となることを基本理念として活躍していきます。
事業開始年月日 2016/05/01
サービス提供地域  さいたま市大宮区、浦和区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間 
平日 09時00分~18時00分
(09時00分~18時00分)
土曜 09時00分~18時00分
(09時00分~18時00分)
日曜 09時00分~18時00分
(09時00分~18時00分)
祝日 09時00分~18時00分
(09時00分~18時00分)
定休日 なし
留意事項 365日営業 定期訪問を設けている。

サービス内容

特別な医療処置等の実施状況 経管栄養法(胃ろうを含む)  あり
在宅中心静脈栄養法(IVH) あり
点滴・静脈注射 あり
膀胱留置カテーテル  あり
腎ろう・膀胱ろう なし
在宅酸素療法(HOT) あり
人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) あり
在宅自己腹膜灌流(CAPD) なし
人工肛門(ストマ) あり
人工膀胱 あり
気管カニューレ あり
吸引 あり
麻薬を用いた疼痛管理 あり
その他
サービスの特色  病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人がその人らしく日常生活をおくれるよう、看護師が訪問看護ステーションからご利用者宅へ訪問し、看護ケアを提供、自立への援助を促して、療養生活を支援してまいります。
私たちはその中でも、「定期巡回」「巡回訪問介護看護」連携型の特徴を生かし、より身近できめ細やかなサービスをご提供いたしております。
24時間電話相談対応の有無  あり
緊急時の対応の有無  あり
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携 あり

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
当事業所からご自宅までの道のり、1㎞あたり10円の交通費をいただきます。
キャンセル料とその算定方法  あり
前日の18時までに申し出がなかった場合、当日の申し出、または申し出がなく不在の場合キャンセル料を10.000/回いただきます。

従業者情報

総従業者数   7人
保健師数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師・准看護師の数  常勤 4人
非常勤 3人
保健師・看護師・准看護師の退職者数  常勤 2人
非常勤 2人
経験年数5年以上の保健師・看護師・准看護師の割合 42.9%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
74人<49.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 4人
要介護1 25人
要介護2 21人
要介護3 8人
要介護4 10人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  03-5433-5513
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
介護予防支援
訪問者数:552