介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

ゆうゆう館

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒332-0015 川口市川口6-4-30 
連絡先
Tel:048-251-8851/Fax:048-251-8901

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者様に”思いやりの心”、”あたたかい心”、”心にかよう介護”をモットーにサービス提供させて頂きます。
各種物理療法(エスカレスト(電位治療器)、スーパーカイネ(干渉電流型低周波治療器)、ハートビーマ(赤外線治療器)、メドマー(足の空気圧マッサージ器)、キセノン光治療器、足裏マッサージ器、)にて血行促進、疼痛緩和にて免疫強化を図って頂きます。また、サイクルマシーン、小型ウォーキングマシーンを取り揃え、足筋力維持、強化も進めて頂いています。
訓練士(非常勤作業療法士、非常勤柔道整復師、非常勤理学療法士)による運動指導(集団体操、個別)にて、筋力維持、強化を図って頂きます。
安全で安心な在宅生活に繋がる心身プログラムの提供を進めてまいります。
事業開始年月日 2011/09/01
サービス提供地域  川口市、戸田市
営業時間  平日 9時00分~16時30分
土曜 9時00分~16時30分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 0時00分~0時00分
定休日 日曜日、国民の祝日、夏期休業、年末年始休業
留意事項 週2日以上の連休時は休日営業を予定しています。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  各種温熱器具による血行促進、緩和サービス(メドマー、足裏マッサージ器、キセノン光、スパーカイネ、遠赤外線治療器、腰の血行促進器具)。入浴サービス(一般浴、特浴)。筋力低下予防トレーニング(体操中心)、機能訓練指導員として作業療法士(週3回1日勤務)、柔道整復師勤務(週1回午後2時間勤務)理学療法士(月1回1日勤務)、訓練士にょる拘縮予防、可動域拡大施術あり。カラオケ,音楽療法(月2回音楽療法士指導で実施。趣味的活動時間を設けています(各種脳トレ、塗り絵、手作業とお好きな内容を提供)。季節行事、外出レク(お花見、敬老会、クリスマス会、買物、茶話会など外出レク)。当館映写室での映画上映。毎月の誕生日祝いサービス。昼食サービス(お弁当)、おやつ、飲み物サービス。送迎サービス。”思いやりの心、あたたかい心、心に通う介護”をモットーに利用者様にサービス提供致しております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  600円    業者よりの取り寄せ仕出し弁当のため、元値に対応し算定しています。
キャンセル料とその算定方法  あり
600円 昼食サービス、送迎サービスの手配等より算定しています。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  26人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 6人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 68.8%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
31人<32.3人>
要介護度別利用者数 要介護1 18人
要介護2 23人
要介護3 10人
要介護4 4人
要介護5 7人

その他

苦情相談窓口  048-251-8851
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
居宅介護支援
介護予防支援
訪問者数:321