介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

ゆうゆう館

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒332-0015 川口市川口6-4-30 
連絡先
Tel:048-251-8851/Fax:048-251-8901
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/31人
  • 最大受け入れ人数31人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

安心安全の入浴サービスを提供しています。一般浴、特浴対応です。
昼食は仕出し弁当です。嗜好等伺い可能な範囲にての対応を致します。
物理療法は各種温熱器を用意し血行促進、緩和のサービス提供をしています。
筋力低下予防体操(維持、向上)日常生活動作維持のための運動提供をしています。
機能訓練士(理学療法士、作業療法士、柔道整復師)による、拘縮予防施術、可動域拡大を図る施術が受けられます。
季節行事、誕生会、各種レクリェーションがあります。毎日、皆様のお宅までの安全な送迎を行います。
月2回、音楽療法士さんによる音楽療法指導日があります。歌謡曲、唱歌、合奏、リズム体操とプログラム進めています。

サービスの質の向上に向けた取組

各種研修にて知識、技術の向上を図っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ほほえみ居宅支援センター  利用者様の介護プランを作成します。

保険外の利用料等に関する自由記述

昼食は業者さんの仕出し弁当となります。 1食(おやつ含む) 600円です。
工作費、行事代金はご希望に応じてとなります。
リハビリパンツ、尿パットは必要に応じて有料となります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員が常時11名ほど従事し、利用者様への安全と安心を提供致しています。
非常勤で理学療法士、作業療法士、柔道整復師勤務にて施術サービス、機能訓練指導を提供しています。
一ケ月に2回、音楽療法士提供の音楽療法サービスがあります。心身活性を歌、リズム体操、合奏で図ります。(コロナ禍のため自粛中)
離職率が低く、勤続10年スタッフが多数くいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

皆様、それぞれ状態変化、体調不良等は見られますが、全体的に安定し合同プログラムの提供が可能です。
音楽療法を取り入れています(音楽療法士対応)。カラオケでのリハビリも取り入れています。(コロナ禍の為自粛中)
趣味的活動としまして、お裁縫、工作、将棋などを通され利用者皆さんの社会参加の場が広がっています。
機能訓練士(理学療法士、作業療法士、柔道整復師)指導のもと、日常生活に繋がる運動の提供をしています。

事業所の雇用管理に関する情報

その他

ご利用者様の募集をしています。
見学送迎を致します。
受け入れに日々変動がございます、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

ケアの詳細(具体的な接し方等)