介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

小野整骨院リハビリデイサービス

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒334-0054 埼玉県川口市安行北谷601-9 晝岡ビル1F
連絡先
Tel:048-291-6018/Fax:048-291-6028

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業の実施においては、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスに努める。また、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話(支援)及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持回復、利用者の生活機能の維持又は向上、並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。また、地域との結びつきを重視し、行政機関、保健医療サービス及び福祉サービスの提供者と密接な連携を図り、総合的なサービス提供に努める。
事業開始年月日 2013/01/04
サービス提供地域  川口市(赤井、赤芝新田、赤山、新井宿、安行北谷、安行吉蔵、安行小山、安行慈林、安行出羽、安行藤八、安行西立野、安行原、安行吉岡、安行領家、安行、石神、江戸、江戸袋、大竹、北原台、久左衛門新田、行衛、源左衛門新田、神戸、坂下町、桜町、差間、長蔵、長蔵新田、藤兵衛新田、戸塚、戸塚境町、戸塚鋏町、戸塚東、新堀町、新堀、西新井宿、西立野、榛松、蓮沼、八幡木、鳩ヶ谷本町、東貝塚、東川口、東本郷、本蓮、前野宿、三ツ和、峯)
草加市(旭町、遊馬町、北谷町、金明町、小山、栄町、新栄町、新善町、清門町、草加、苗塚町、西町、新里町、花栗、原町、氷川町、松江、松原、谷塚上町、谷塚仲町、柳島町両新田西町、両新田東町)
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 0時0分~0時0分
日曜 0時0分~0時0分
祝日 0時0分~0時0分
定休日 土曜、日曜、祝日、年末年始等
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  当施設は専用のトレーニングマシンを使用した、転倒予防・歩行能力向上のための体幹・下肢筋力強化や、バランス訓練を取り入れた運動機能向上のための機能訓練に特化したデイサービスです。
デイに参加することで、1.使わないことによりどんどん減ってしまう筋力を維持・向上させる。2.関節を動かすことにより、体が硬くなってしまうことを防ぐ。3.体を動かすことで活力がわき、社会参加が増える。4.デイに参加していただくことで閉じこもりがちな生活から脱却し、楽しいメニューで生活機能を高める。といった効果があります。
また、身体バランスを改善する機能的トレーニングにより体性感覚を取り戻し、自分自身の体をより使いやすく変化させていくことを目的としています。
『自分の事は自分で行い、趣味やスポーツを積極的に楽しみ、生涯現役で過ごしたい。』私たちはそんな皆様の味方です。いつまでも若々しくいるために、元気なうちから始めましょう!
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えた地点から、1キロメートル当たり80円
延長料金とその算定方法  費用の徴収なし。
食費とその算定方法  食事の提供がないため、費用の徴収もなし。
キャンセル料とその算定方法  あり
ご利用日当日の開始10分前(送迎希望者は1時間前)までにご連絡をいただいた場合は無料。
ご利用日当日の開始10分前(送迎希望者は1時間前)までにご連絡をいただけなかった場合は自己負担相当分の100%
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  7人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 0人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<13.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 10人
要介護2 5人
要介護3 3人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  048-291-6018
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:288