2025年05月16日10:02 公表
デイサービス山桜
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2017年12月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
五感を刺激する外出レクレーションがあります。
リスクはありますがご利用者様の普段の生活にメリハリをつけ知らぬ間に沢山歩いて運動になっています。
認知症の方もそうでないご利用者さまと関わりあうことでいい刺激になり本来のご自身に戻る事が増えてきました。
また、リハビリ専門ではありませんがリハビリ効果が見られる運動を強化して無理なく楽しく運動をして頂けるよう取り組んでいます。
他、デイを楽しめるようにスタッフ全力でサポート致します。
サービスの質の向上に向けた取組
認証トレーナーと認知症実践者研修修了者が二名います。
認知症の方やその家族、地域の方々に認知症ケアと認知症とはどういうものか?を講習を不定期に開催し理解をしてもらう活動に取り組んでいます。
また、認知症型デイサービスではなく通常型をあえて続けていくことにより認知症の方ご家族の方々にとってよりより環境づくりになるよう取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
多様多趣味のスタッフが物作りからリハビリ体操まで各自得意の分野を生かし活動しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
引きこもりがちだった方も本来の笑顔を取り戻し元気いっぱい通われています。
また、難病にかかられている方も山桜に来ると笑いが絶えないと日々笑顔になりました。
認知症の方も通所したての頃は意思の疎通が苦手としていましたがデイに通われてから笑顔を見せてくれたり日常のことが出来るようになりました。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8;30~17:30
賃金体系
時給 固定給(昇給あり)
休暇制度の内容および取得状況
シフト制 (日曜 年末年始)
福利厚生の状況
あり
離職率
16パーセント