2025年02月06日17:25 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する みつわデイサービス 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月17日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒350-1101 埼玉県川越市的場2109-5 地図を開く 連絡先 Tel:049-237-5260/Fax:049-237-5261 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ご利用者様・ご家族様・みつわが一体となり3つの輪のもとに集い、作り上げていくことを目指しています。 小規模で家庭的で、なおかつ温かでゆったりとした雰囲気で和気あいあいとおくつろぎ頂けます。 「元気になれる」「楽しくなれる」「笑顔になれる」・・ご利用者様の気持ちを感じながら、心地よくなっていただける環境をスタッフ全員でご提供したいと考えています。 そして、健康管理をしながら様々な機能訓練を通して、ご利用者様の自立につながるよう、おひとりおひとりの個性を大切にしながら、出来ることをみつけていきます。 事業開始年月日 2010/09/01 サービス提供地域 川越市 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 8時30分~17時30分 日曜 時分~時分 祝日 8時30分~17時30分 定休日 日曜日 1/1~1/3 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 ・身体機能の低下防止と維持向上の為、介護予防運動指導員による集団体操を実施いたします。・音楽療法士による音楽療法を行い楽器演奏、懐メロ歌唱など楽しんでいただいています。・行事ごとに力をいれています。外出行事では、花見・苺狩り・蓮やバラ園、菖蒲園、牡丹園等を散策・菓子屋横丁散策・案山子見学・菊花展・紅葉狩り・外食会・100均買物ツアー・サイボク買物ツアー・甘味ツアー・初詣など。・施設内行事として、カラオケ、節分会・夏祭り・おやつ作り・敬老会・運動会・クリスマス会・ビンゴ大会等・ボランティアさんによる各催し・誕生日会を開催しています。 ・ヘアカットを毎月1回行っています。専門の理容師さんがきています(福祉理美容士を取得)。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 通常の事業実施地域をこえた地点から片道10Km未満800円 通常の事業実施地域をこえた地点から片道10Km以上1000円 延長料金とその算定方法 延長の対応はしておりません。 食費とその算定方法 1日 860円 昼食代(おやつ込み) 夕食弁当(持ち帰り)1食 620円 朝食270円 キャンセル料とその算定方法 利用日の前日までに連絡を頂いた場合 無料 利用日の当日に連絡を頂いた場合 860円(食費代) 連絡なしの休みの場合 1,500円・860円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 14人 看護職員 常勤 0人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 0人 非常勤 5人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 経験年数5年以上の介護職員の割合 100% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 13人<13.2人> 要介護度別利用者数 要介護1 16人 要介護2 7人 要介護3 4人 要介護4 2人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 049-237-5260 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護福祉用具貸与特定福祉用具販売地域密着型通所介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防支援 訪問者数:339