2025年02月20日16:23 公表
デイサービス沙羅双樹
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
50/65人 -
最大受け入れ人数65人中、現在の受け入れ可能人数50人です。
(2025年01月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
身体機能の向上を目的に実施している機能訓練や、身体状況に合わせた入浴ができる設備が整っています。また、心のケアを考えた行事活動も開催し、季節に合わせた行事など、多くの活動を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
- 取組に関係するホームページURL
-
-
デイサービス沙羅双樹のご案内
https://www.amacya.jp/14456657364339 -
ハーフデイサービス沙羅双樹のご案内
https://www.amacya.jp/14456657597425 -
サービス提供までの流れ
https://www.amacya.jp/14513836523057
-
デイサービス沙羅双樹のご案内
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
生活相談員を中心に、介護職員、看護師、機能訓練指導員と常にコミュニケーションを図り、良好な関係を築いています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
機能訓練や心のケアを受けることで、笑顔が戻り、デイサービスに通うことが楽しいと思われている利用者様が多くいらっしゃいます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
交代制勤務とし、1か月単位の変形労働時間制を採用し、週の所定労働時間は1か月を平均して40時間です。
1日の所定労働時間は8時間です。
賃金体系
・基準内賃金(基本給)(手当:資格手当・技能手当・職能手当)
・基準外賃金 精皆勤手当・通勤手当・交通手当・時間外勤務手当
休暇制度の内容および取得状況
①年次有給休暇 ②半日有給休暇 ③夏期休暇 ④産前産後の休業 ⑤生理日の休暇 ⑥育児時間 ⑦育児休業等 ⑧子の看護休暇 ⑨母性健康管理のための休暇等 ⑩介護休業等
⑪慶弔休暇 ⑫業務上の疾病による休業
所得状況:所得有①②③④⑪⑫ 取得無⑤⑥⑦⑧⑨⑩