2025年02月12日12:42 公表
大起エンゼルヘルプ三郷ケアセンター
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒341-0038 三郷市中央1丁目17番地8号 アーバンウィンズ3 103号
|
連絡先 |
Tel:048-949-0777/Fax:048-949-0778
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
70/120人 -
最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数70人です。
(2025年01月22日時点)
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
取組に関係するホームページURL
⇒株式会社 大起エンゼルヘルプ http://www.enzeru.co.jp
- 取組に関係するホームページURL
-
-
株式会社 大起エンゼルヘルプ
http://www.enzeru.co.jp
-
株式会社 大起エンゼルヘルプ
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険サービス外の自費サービスとして、【ねこの手ブラウニーサービス】があります。1時間から利用可。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
●処遇改善に関する加算の算定状況
・介護職員等処遇改善加算Ⅰ
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
正規職員:8時30分~17時30分(休憩60分)
非正規職員:応相談
賃金体系
基本給219,136円 +サービス提供責任者手当30,000円(※1)
・試用期間中(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)は基本給206,116円
(※1)サービス提供責任者手当あり(実務者研修または介護福祉士をお持ちの方でサービス提供責任者に登録し業務を実施した場合、30,000円支給)
詳細については面接時に説明します。
●上記の月給は基本給のみの金額です。
・別途3ヶ月毎に処遇改善に基づく一時金支給あり(業績による)
・賞与あり(年2回)
・昇給制度あり(年1回・規程あり)
・退職金制度(在職3年以上・規程あり)
・交通費支給(規程あり)
【パート・バイト】時給 1,279~円
休暇制度の内容および取得状況
正規職員:シフト制
非正規職員:応相談
有給休暇あり
福利厚生の状況
■ 待遇
------------------------------------------------
・社会保険完備
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用一部支給
・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮等
リゾートトラスト株式会社のリゾートホテルを利用出来ます。
・東京ドーム(巨人戦)
年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント
・メンタルヘルスカウンセリング
専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。
(相談した方のプライバシーや個人情報は護られます)
他、お年玉企画等。
離職率
(離職率)5.8%
(計算式)5.8%=1人÷17人x100
2025年1月20日時点