介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

特別養護老人ホーム椋の木

記入日:2025年09月04日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒362-0011 上尾市大字平塚322番地 
連絡先
Tel:048-856-9901/Fax:048-856-9904

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 自宅や家族が利用したいと思うサービスの提供
地域住民の「絆」を広げ、誰であっても困ったときに助け合うことができる、あたたかな心がいっぱいの施設を目指します。
事業開始年月日 2015/03/01
協力医療機関  蓮田病院

サービス内容

サービスの特色  個人としての想いや願いが尊重され、誰でも必要なときに、質の良いサービスを気軽に利用できる地域福祉サービスの拠点機能を担います。住み慣れた地域で最後まで自立した生活を維持できるよう、在宅医療、訪問看護、介護支援専門員との協働・連携を図り、地域社会が求める課題解決のためには、非効率的な事でも積極的に取り組み地域との信頼を築きます。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 12.1㎡
132室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  1日あたり1,600円
所得に応じた下記減免制度があります。
1,360円(第3段階②)、650円(第3段階①)、390円(第2段階)、300円(第1段階)
居住費とその算定方法  1日あたり2,500円
1,370円(第3段階)880円(第2~1段階)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  107人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 6人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 42人
非常勤 44人
介護職員の退職者数  常勤 7人
非常勤 3人
経験年数5年以上の介護職員の割合 43%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
132人<82.8人>
入所者の平均年齢 87.12歳
入所者の男女別人数 男性:39人
女性:88人
要介護度別入所者数 要介護1 15人
要介護2 23人
要介護3 44人
要介護4 29人
要介護5 16人
昨年度の退所者数  21人
入所者の平均的な入所日数  1,067日
待機者数  60人

その他

苦情相談窓口  048-856-9901
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:102