介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

デイサービスセンターくつろぎの家2号館

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒335-0031 戸田市美女木1-14-3 
連絡先
Tel:048-424-4470/Fax:048-422-5505
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年03月26日時点)

サービスの内容に関する自由記述

午前・午後とレクリエーションの充実、さまざまな体操等も取り入れております。
簡単な園芸やオセロ、将棋などの趣味を取り入れています。
入浴にでは、完全個別型になっておりお一人づつ入浴が出来ます。
また足に自信がない方でも椅子に乗ったまま浴槽に入れる為安心してくつろげる入浴となっています。

サービスの質の向上に向けた取組

ご利用者様の残存機能(今現在の状態)を大事にし、させていただく事、していただく事を念頭に置いた取り組みをしています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

併設されているサービス

住宅型有料老人ホームが併設されております。
参加して頂く際は、お部屋まで送り迎えをさせて頂いてます。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

幅広い年齢の職員がおり、男女問わずいつも笑顔が絶えず優しさと思いやりのあるサービスを提供しています。
良識・知識・意識を考え利用者様を迎えさせていただきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

少人数の小規模デイサービスになり、平均介護度は3ぐらいの為沢山話され賑やかで皆様家族のように楽しく笑顔で過ごされています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書