2024年11月27日13:32 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 彩の郷~ぴゅあ~ 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月30日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒334-0015 埼玉県川口市鳩ヶ谷緑町2-15-2 地図を開く 連絡先 Tel:048-288-1177/Fax:048-288-1178 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要支援の方から要介護5の方まで全ての方に気持ち良くご利用頂ける様、様々なサービスを実施しております。個別機能訓練や生活の中での機能訓練行うことで筋力の低下を予防し、レクリエーションでは毎月工夫を凝らした制作に取り組んで頂き作品をお持ち帰り頂いております。ご本人はもちろんの事、ケアマネージャーやご家族様にもご満足頂けるデイサービスを目指し、密に連携を取らせて頂いております。 事業開始年月日 2009/04/01 サービス提供地域 川口市(旧鳩ヶ谷市を含む) 営業時間 平日 8時30分~18時30分 土曜 8時30分~18時30分 日曜 8時30分~18時30分 祝日 8時30分~18時30分 定休日 留意事項 年末年始休業日(12/31~1/2) 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 介護度レベルの比較的高い方でも安心してご利用頂ける様、広々とした1つの部屋内でお風呂とトイレ以外のすべてのサービスを実施しており、介護スタッフの目の行き届く範囲で安心してお過ごし頂く事が出来ます。さらにワンルーム内で映画観賞用のスクリーンがあったり、車椅子のまま行う事の出来る機能訓練用の用具を備えております。又機械浴などの設備を導入し、立ったり座ったりが困難な利用者様でも安心して入浴して頂けます。1階の入り口から段差なく入れるフロアを利用し、1年を通して、季節ごとのイベントや手作り工作に力を入れております。近隣にお住まいの方々との共同イベントなど、「人とのふれあい」を感じて頂ける取り組みを行っております。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 1.事業所から片道5キロ未満500円 2.事業所から片道5キロ以上1000円 延長料金とその算定方法 なし 食費とその算定方法 1日あたり820円(おやつ代含む) キャンセル料とその算定方法 前日19時までのキャンセルは無料。当日キャンセルは1000円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 15人 看護職員 常勤 0人 非常勤 4人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 5人 非常勤 0人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 0% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 18人<13.2人> 要介護度別利用者数 要介護1 2人 要介護2 6人 要介護3 6人 要介護4 6人 要介護5 9人 その他 苦情相談窓口 048-288-1177 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護特定施設入居者生活介護福祉用具貸与特定福祉用具販売地域密着型通所介護看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)居宅介護支援介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:434