介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

彩の郷~ぴゅあ~

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒334-0015 埼玉県川口市鳩ヶ谷緑町2-15-2 
連絡先
Tel:048-288-1177/Fax:048-288-1178
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2020年10月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

第1に、制作レクリエーションに力を入れて取り組んでいます。毎月、季節にあわせたカレンダー制作を行っています。ご自宅にお持ち帰り頂くので、お客様だけでなくご家族様にも喜んで頂いています。
第2に、弊社は「高齢者と食事」に力を入れていますので、弊社飲食事業部と連携を取りお食事を提供するなど取り組みを行っています。
第3に、地域交流を盛んに行っています。町内会の行事への出席や、近隣保育園との交流会など、様々な取り組みを行なっています。

サービスの質の向上に向けた取組

おおよそ6か月に1度「運営推進会議」を実施させて頂いております。施設にお客様やご家族様、町会の皆様、民生委員、ケアマネージャ様などお招きし開催しています。施設の様子、デイサービスでのお客様が普段、どのようにお過ごしになられているかや、スタッフの対応を見て頂くことにより、安心して利用して頂けるように、実施しています。そのため、スタッフも対応力向上に努めています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護技術等の研修を行い、お客様に安心・安全にご利用頂けるように努めています。
スタッフは皆、明るく元気で活気のある施設です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

予防介護の方や介護度の低い方から、比較的介護度が高い方までご利用頂ける施設です。特に医療依存度が高い方(胃ろうの方、膀胱留置カテーテル、褥瘡等医療的処置のある方)が多く利用されています。その他、認知症の方など幅広いお客様にご利用頂いているのが特色です。また、機械浴槽を設置しておりますので、車椅子をご利用になられているお客様が多く利用されています。