介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

デイサービスセンター笑楽

記入日:2024年12月05日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒351-0014 朝霞市膝折町1-2-8 
連絡先
Tel:048-458-5866/Fax:048-487-8772

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「笑楽」の名前の通り笑顔の耐えない日常生活を目指しています。その日常生活の中での動作こそ自分の力を最大限活かせるリハビリに繋がります。利用者様が「頑張ってする」から「自然と出来る」施設を目指します。私達は日常の生活動作を大事にするために、個浴(自宅と変わらないお風呂)の推進とトイレでの排泄を目指しています。また、利用者間交流やスタッフとの関わりを大事にし、一家族のような関係作りを目指します。
事業開始年月日 2009/06/01
サービス提供地域  朝霞市,志木市,和光市,新座市
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 0時00分~0時0分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日並びに12月30~1月3日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ★レクリエーション★利用者とスタッフが共に考え、共に参加して楽しみながらレクリエーションを行います。
ニーズに合わせて、グループワークの少人数でも対応していきます。年間の行事で花見やショッピングなども企画してあります。
★お風呂★「入れてもらう」から「自分で入る」お風呂へ機械浴等ではなく、ごく少数で入れる沐浴です。家庭と変わりないお風呂を安心して安全に浸かる環境をご用意しています。ご本人の力を最大限引きだすことで自然と笑みもこぼれます。★トイレ★自然な排泄を目指すために、ご本人の能力を最大限活かす為の環境をご用意しております。前方ボードに寄りかかれば、自然と排泄姿勢になります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
取り扱いなし
延長料金とその算定方法  取り扱いなし
食費とその算定方法  1日850円(昼食代,おやつ代含む)
キャンセル料とその算定方法  あり
体調不良等により当日のサービス利用の中止の連絡を当日午前8時45分までに御連絡がなかった場合、食事代800円をキャンセル料として他の利用料金と合わせて請求。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  18人
看護職員 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 5人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<32.3人>
要介護度別利用者数 要介護1 32人
要介護2 16人
要介護3 7人
要介護4 4人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  048-458-5866
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
訪問者数:672