2025年01月10日11:44 公表
R&B
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年01月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様、お一人お一人に寄り添った介護サービスの提供を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
・マナー研修
・介助・移乗の研修
・接遇の研修
・ハラスメントの研修
・身体拘束の研修
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・ご利用者様への尊厳を大切にしています。
・資格取得にも積極的です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
賃金体系
介護スタッフ処遇改善の取り組み
当社では、介護スタッフの賃金改善にあてることを目的に介護職員処遇改善加算Ⅰ、特定処遇改善加算Ⅱを取得しています。
キャリアパス要件Ⅰ
・スタッフの職位、職責または職務内容等に応じた任用等の要件を定めています。
・職位、職責または職務内容等に応じた賃金体系について定めています。
・就業規則等の明確な根拠規定を書面で整備し、すべての介護スタッフに周知しています。
キャリアパス要件Ⅱ
・研修の年間計画を立て、毎月ミーティングと研修を行い、記録に残しています。
・会社が認めた研修についての費用は会社負担とし、出勤扱いとしています。
キャリアパス要件Ⅲ
経験・役割に応じて昇給する仕組みを整えています。
職場環境等要件
1,資質の向上
働きながら介護福祉士取得を目指すスタッフに対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術の習得を目指すスタッフに対し認知症ケア、中堅スタッフに対するマネジメント研修等の受講支援を行っています。
2,ミーティング等により職場内コミュニケーションの円滑化をはかり個々の介護スタッフの気づきを踏まえた勤務環境やケア内容を改善しています。
3,スタッフの増員による業務負担の軽減に取り組んでいます。