2024年12月04日10:15 公表
デイサービスセンター 豆の家
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/24人 -
最大受け入れ人数24人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年10月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・利用者の笑顔、満足度を高めるために、余暇活動、機能訓練等は様々なレパートリーを取り揃えています。
・お天気のよいときは、外出等(散歩、ドライブ、外気浴)を積極的に行っています。
・利用者の体調、機能に応じて無理のないメニューを提供しています。
・日曜日は、クッキングの日です。利用者が主になり、昼食つくりに挑戦しています。
・ホームページにブロクを貼り付けています。
・ライブカメラを設置、ご家族様、事業所等などで、閲覧していただいております。
・延長サービス利用後、自費の宿泊可能。
サービスの質の向上に向けた取組
・外部各種研修には積極的に参加しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
・サービス付き高齢者向け住宅 12部屋
・居宅介護支援事業(ケアプランかざみどり)
相談は随時行っております。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・年齢層に幅があり、多様なサービスが提供できます。
・利用者本意のサービスをモットーに日々、取り組んでいます。
・利用者の笑顔つくりに、様々な余暇活動を取り入れています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・「ここに来てよかったと。」とお見えになるたびに話される利用者が多いです。
・利用者個々に、「今日は○○をしたい。」とサービスの希望をお話していただけます。
・利用者同士で、面倒をみたり、心配ごとに真剣に相談にのってくださいます。
・カラオケは、プロ並みで、とてもお上手です。
・お休みされる方が、少ないです。