2024年12月06日11:04 公表
守屋医院デイサービスのぞみ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/18人 -
最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2023年10月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・日常的なレクだけでなく、季節を楽しめるれくりえー所運を実施している。
趣味活動(8~9種類)
サービスの質の向上に向けた取組
・研修~院内研修(2回/年)、院外研修(各個人、1回/年以上)
・ヒアリハット研修
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設の事業所
・居宅介護支援事業所
・訪問看護(医療との連携-居宅療養管理指導)
保険外の利用料等に関する自由記述
・昼食 610円
・食材料費 130円(おやつ、お茶、手作りおやつ材料費等)
・教養娯楽費 100円(レク、趣味活動等)
・連絡帳,おむつ代 実費
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
認知症高齢者の対応等、20代から60代の幅広い年代のスタッフにてお互いに補い合いながら対応等行っている。
スタッフ個々の持っている特技等が生かせるような役割分担にて、レク、イベント等の企画・実施ができるようにしている。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・認知症高齢者の占める割合
認知症加算対象者 (51%)
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30
ローテーションによる2~4回/週の勤務(半日勤務・勤務時間の調整も要相談にて可)
※特に子育ての年代の場合、働きやすい環境の職場です!
休暇制度の内容および取得状況
前月の20日までの申し出にて、休みの調整も可
福利厚生の状況
・食費(昼食)の補助あり
・交通費
その他
職場の雰囲気も明るく、子育て世代の人でも働き易い環境です。
個々の得意な分野を生かせるような役割分担にて、働き甲斐のある職場を目指しています!