2024年11月11日16:13 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する デイサービスセンター扇の森 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年10月26日 介護サービスの種類 通所介護 所在地 〒331-0071 埼玉県さいたま市西区大字高木602 地図を開く 連絡先 Tel:048-625-5000/Fax:048-625-7861 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 (1)豊かな暮らし作りを支援する:共に生き、共に歩むことで、誰もがいつまでも安心して生活が出来ることを支援します。 (2)人権を守る:その方の「おもかげ」「らしさ」を第一に考えた生活を守ります。 (3)価値の創造:創意工夫と挑戦の精神を尊重し、提供するサービスで独創かつ質の高い価値を創造し続けます。 事業開始年月日 2004/08/01 サービス提供地域 さいたま市(西区・北区・大宮区・中央区)・上尾市・桶川市 営業時間 平日 8時00分~18時00分 土曜 8時00分~18時00分 日曜 時分~時分 祝日 8時00分~18時00分 定休日 年末年始、日曜日 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 施設内に1周90Mのウォーキングコースがあり、1日5000歩を歩くことを目標にウォーキングに取り組まれています。介護予防を目的とした機能訓練指導員による個別リハビリやTRX、コグニバイク,マシン等を使用したプログラムも実施。月1回のイベントや季節に合わせた行事も楽しみとなっています。 また、保育園が併設されているため、園児との交流も特色のひとつです。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 当該無し 延長料金とその算定方法 超過分については全額自己負担 食費とその算定方法 食費(昼食)620円 キャンセル料とその算定方法 当日の8時00分までにご連絡いただければ、キャンセル料はいただきません。それ以降については、620円を頂きます。早退の場合、利用料、食費の全額を頂きます。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 25人 看護職員 常勤 0人 非常勤 3人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員 常勤 8人 非常勤 4人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 25% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 45人<32.3人> 要介護度別利用者数 要介護1 66人 要介護2 32人 要介護3 13人 要介護4 2人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 048-625-5000 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所介護短期入所生活介護福祉用具貸与特定福祉用具販売地域密着型通所介護小規模多機能型居宅介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:384