2024年11月26日18:07 公表
居宅介護支援センター三愛
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年11月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
関係市区町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの連携を図り、利用者様の立場に立った総合的なサービスの提供に努めます。
サービスの質の向上に向けた取組
法人内では医療との連携に努め、事業所内でも情報共有や定期的な勉強会等を行って、全ケアマネジャーのスキルアップにつなげています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
併設されているサービス
医療法人社団 松弘会 三愛病院に隣接しています。
同法人内に
・介護老人保健施設 トワーム指扇(さいたま市西区)
・介護老人保険施設 トワーム熊谷(熊谷市)
・トワーム小江戸病院(川越市)があります。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
施設・在宅で専門職として従事した経験を生かし、総合的なサービスの提供に努めます。また、病院併設事業所として、積極的に医療を中心とした研修に力を注いでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
病院併設事業所のため、当院若しくは他医院からの利用者様のご紹介も多い事業所です。高齢者世帯(独居含む)・2世帯や3世帯、生活保護受給者等の様々な環境の中で生活をされている方々の支援をさせて戴いています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
・勤務時間 8:30~17:30
・休日 日曜日、国民の休日(週休2日、シフト制)、年末年始
賃金体系
給与、昇給、賞与等 当院規定による。
休暇制度の内容および取得状況
有給制度等、休みは取りやすい環境です。
福利厚生の状況
・研修施設(アーカンソーハートホスピタル)
・保養所(湯沢)
・夏休暇(2日)あり
・社員食堂(食費補助あり)
・介護支援専門員資格更新に関する補助制度あり(当社規定による)