介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

デイサービス 三日月

記入日:2024年10月29日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1553-19 
連絡先
Tel:048-795-9393/Fax:048-795-9370
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年10月31日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

アットホームなデイサービスを目指し 職員一段となり 業務に携わっています。 自宅にいるような 家族のように何でも話していただけるように ひび コミュニケーションを大事にしております。介護職員、看護師ともに業務に自信を持っております。信頼していただけるように 職員一同努めていきたいと思います。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご自身のペース ご自身の意向を尊重し サービスを行わせていただいています。入浴の時間、ご自身のくつろぎの時間をお聞きし できるだけ要望に沿えるようにさせていただいております。 男性が今は多いですが 男女問わず楽しく会話をしていただいております。

ケアの詳細(具体的な接し方等)