介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

SOMPOケア 川口東領家 定期巡回

記入日:2025年10月02日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒332-0003 埼玉県川口市東領家2-8-6 そんぽの家S川口東領家
連絡先
Tel:048-227-2516/Fax:048-227-2517
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/10人
  • 最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2025年10月02日時点)

サービスの内容に関する自由記述

事業所が併設しているサービス付き高齢者向け住宅内にお住いの利用者さまと一般在宅の利用者さまがおり、様々な環境にお住まいの方にサービスを提供しています

サービスの質の向上に向けた取組

毎月研修を実施し、介護職員のケア技術やケア知識の向上に努めております

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 入社時・フォローアップ研修の実施、経営理念カードの配布、社内動画視聴環境あり

  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • 採用管理システムを利用、年齢や経験にこだわらない幅広い採用の仕組み、実績あり

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • スキル・目標に基づいた研修の受講の人事考課の連動を実施

  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • 評価やキャリアヒアリング等を通じて、定期的な面談の実施

両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 法令で定められた範囲以上の制度の充実(子の看護等休暇・介護短期休暇の有給化、介護休業の365日内で12回の分割取得)、復帰プログラムの提供、保育手当、保育サービスの利用あり

  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 短時間正社員制度、正社員登用制度を導入

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • 各種相談窓口の設置(通報、相談窓口、こころの健康相談窓口等)

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • 緊急時の対応の体制、マニュアルの整備

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
  • 適正かつ品質の高い自主運営を図るための重点項目のチェックを通し、課題の抽出

  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • 各種手順書の作成、記録システムの導入

  • 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
  • 記録システムから請求システムへの実績連動、タブレット・スマートフォンの導入

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • エンゲージメント調査・多面観察を実施

  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • 定期的な各種研修の実施、豊富な社内オンライン研修プログラムによる学ぶ機会の提供

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • 現場の取組みや事例を全社で共有する機会の提供

併設されているサービス

特に無し

保険外の利用料等に関する自由記述

サービスを利用される時間に応じて以下の通り料金が変動致します
8:00~18:00・・・30分税込2475円
6:00~8:00及び18:00~22:00・・・30分税込3093円
22:00~6:00・・・30分税込3712円

4時間を超えてサービスをご利用された場合は最大利用8時間を限度に以下の料金となります
8:00~18:00・・・60分税込1100円
6:00~8:00及び18:00~22:00・・・60分税込1375円
22:00~6:00・・・60分税込1650円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

幅広い年齢層が活躍中

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要介護1~要介護5の方まで沢山の利用者さまがおられます

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

正社員・・・週5日勤務、1日8時間勤務
パート・・・週1日、1日30分から勤務可能

賃金体系

パート時給は1174円以上
介護福祉士所持なら1254円以上

休暇制度の内容および取得状況

正社員の年間休日は110日、その他有給休暇あり

福利厚生の状況

厚生年金、社会保険、雇用保険、退職金制度等あり

離職率

昨年度の離職率0

その他

特に無し

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧