介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

ケアリハビリ ふっと芝

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒333-0869 埼玉県川口市芝宮根町1-42 田中マンション101号
連絡先
Tel:048-485-1246/Fax:048-485-1247
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    12/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数12人です。
    (2024年11月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

機能訓練の実施:集団・個別・口腔の機能訓練は、利用者様の個別ニーズに合わせ、特に下肢(趾)を中心に「しっかり歩きたい」を応援。
個別リハビリでは平行棒歩行練習・整体リハビリ・メドマー(下肢のマッサージ器)・サイクル運動・ステップ運動を、集団リハビリでは棒体操・ボール体操・ストレッチ・音楽体操等を取り入れており、身体状況に合わせた無理のない訓練を実施。
入浴:個浴・シャワー浴・フットケアを通して、身体の保清・リラックス効果・血流促進及び温浴効果を、また、足の爪切りサービスもあり。
食事:昼食・おやつは全56種類からの日替わりで1日の塩分量を3g以下に抑え、不調時などは栄養補助食品に変えての提供。

サービスの質の向上に向けた取組

月1回の社内研修及び不定期に事業所内研修の実施

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

利用者全員:昼食+おやつ代として1日660円(税込)
必要な方への提供サービス:レンタルタオル2枚で200円、リハビリパンツ100円(1枚)、パット50円(1枚)、お持ち帰り弁当1食660円またはおかず単品550円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

常に利用者の心身状況を気遣い、ユーモアあふれるリハビリやレクリエーションなどの支援を実施しております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

リハビリに対して意欲的な明るい利用者様方です。できるだけ自分でいろいろなことができるように、「家族に迷惑をかけたくない」「独りでも家で暮らしたい」等の思いが継続できるよう頑張っておられます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)