2025年03月19日11:48 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 特別養護老人ホームひろ家 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月19日 介護サービスの種類 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 所在地 〒350-0804 埼玉県川越市下広谷1274-1 地図を開く 連絡先 Tel:049-298-3343/Fax:049-298-3348 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 介護が必要になっても尊厳ある生活の継続を可能とする生活支援に取り組む。そのためにスタッフは自らも成長することに努めなければならない。また、地域包括ケア推進に努め、地域の皆様に守られる施設である事を目指している。 事業開始年月日 2018/04/01 協力医療機関 医療法人若葉会 若葉クリニック サービス内容 サービスの特色 健康管理の第一に食事を大切にしている。地産地消をモットーに手作り味噌を毎年仕込み、食材の調達も地域の市場で毎日行っている。近隣農家や家庭菜園の皆さんからの差し入れ野菜も多く、新鮮な食材を使っている。また、外気に触れることを重視し、個室の設計も換気や日光浴がしやすい工夫をしている。会話を多く、毎日必ず笑顔を引き出す介護を心掛けている。 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 11.74㎡ 29室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 一日3食と一回のおやつ代として、1445円を頂いている。朝350円、昼と夕食が各500円、おやつが80円。この額には、食材、人件費、水道光熱費等が含まれている。 居住費とその算定方法 1日2066円です。建設費借入金の償還に充てる額と日常の水道光熱費を含んでいる。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 61人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 介護職員数 常勤 11人 非常勤 17人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 17.9% 利用者情報 入所定員 ※<>内の数値は都道府県平均 29人<24.9人> 入所者の平均年齢 85.8歳 入所者の男女別人数 男性:7人 女性:21人 要介護度別入所者数 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 11人 要介護4 9人 要介護5 8人 入所者の平均的な入所日数 1,115日 その他 苦情相談窓口 049-298-3343 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 訪問者数:133