介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

認知症対応型共同生活介護ファンハウス

記入日:2025年02月05日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名471 
連絡先
Tel:048-934-9027/Fax:048-934-9028

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 認知症の診断を受けた18人が共同生活を送る住居です。今まで生きて来た地域の中で過ごし続けることができるように、地域との交流を出来る限り多く持ち続けながら持っている能力を存分に発揮しながら暮らしていただきます。18人それぞれの利用者さんが互いに助け合い、時に励ましあいながら過ごしていただけるような共同生活の場を目指しています。
事業開始年月日 2022/05/01
協力医療機関  クリニックふれあい早稲田

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 あり
入居条件 認知症の診断を受け、市内に在住の方。
要介護度が要支援2~要介護5の方で、入居時において共同生活を送ることが問題なく行え、入居時点においては階段昇降が可能な方を優先することがあります(居室が1、2階に分かれており階段昇降が必要になることが多いため)。
退居条件 入院期間が概ね2か月を超え(もしくは超えることが予測され)、その後の共同生活が困難と判断される場合。
他者への危害を加えてしまい、注意にも関わらず改善が難しい場合(治療が必要な場合には治療を優先)。
利用にあたって虚偽の申告が発覚した場合。
他の介護保険施設への入居の場合。
サービスの特色  認知症をお持ちの方々が共同生活を送る住居です。自立支援を基本としながら、認知症の状態に応じた支援を展開しています。
環境や支援の力の大きさを大切に、薬に過度に頼らず職員の観察、支援を重視して取り組んでいます。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 42人
協議内容 運営報告
インシデントアクシデント報告
活動報告
その他必要に応じて協議

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 60,000円
敷金 100,000円
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  19人
計画作成担当者数 常勤 3人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 20%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<16.0人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 85.3歳
入居者の男女別人数 男性:4人
女性:14人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 6人
要介護2 3人
要介護3 3人
要介護4 3人
要介護5 3人
昨年度の退所者数 3人

その他

苦情相談窓口  048-934-9027
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/04/26
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
居宅療養管理指導
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問者数:173