介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

だんらんの家 朝霞

サービスの内容に関する写真
記入日:2025年01月02日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1丁目29-35 
連絡先
Tel:048-424-4364/Fax:048-424-4374

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業所の通所介護従事者は、要介護状態等の心身の特徴を踏まえ、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう、更に利用者の社会的孤立感の解消及び、心身機能の維持並びに、家族の身体的、精神的負担の軽減を図るため、必要な日常生活上の世話及び、機能訓練等の介護、その他必要な援助を行います。
事業開始年月日 2018/08/01
サービス提供地域  朝霞市
営業時間  平日 08時00分~18時00分
土曜 08時00分~18時00分
日曜 時分~時分
祝日 08時00分~18時00分
定休日 日曜日
留意事項 天災害等により自治体からの避難命令及びその状況に匹敵する危険が予測される場合は臨時休業となる。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  (1) 事業の目的
  365日年中無休で地域密着型通所介護サービスを提供しています。
   また、少人数制を活かして個人個人にあったケアを提供しています。

(2) 運営方針
① わたしたちは、お客様を尊敬し、その命を守り、責任を持って介護を行ないます。
② わたしたちは、ひとりひとりに「目配り・気配り・心配り」ができる個別ケアに真正面から取り組んでいます。
③ わたしたちは、住み慣れた地域社会の中で、尊厳を保ちながら「自分が自分らしくありのまま」に生活できるようにお手伝いします。
④ わたしたち職員全員が「介護職人」だと自負し、より質と満足度が高いケアを目指
して取り組んでいます。
⑤ わたしたちは、「必要な時」に「必要な量」の介護サービスを「必要な地域」で提供し、在宅生活をサポートします。
⑥ わたしたちは、誰もが安心して生活できる地域社会づくりに、草の根から貢献しま
す。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実施地域以外の送迎でも追加料金を頂いておりません。
延長料金とその算定方法  サービス提供時間外のご利用に関しては、延長サービス料金として1時間あたり300円がお客様の自己負担となります。
食費とその算定方法  昼食材料費として、1食650円頂きます。
キャンセル料とその算定方法  あり
前日のサービス提供時間までにキャンセルのご連絡を頂いた場合、キャンセル料は無料です。
前日のサービス提供時間以降にキャンセのご連絡を頂いた場合、キャンセル料として650円請求します。
※ただし、利用者の病状の急変や急な入院等の場合には、キャンセル料を請求いたしません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  10人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 100%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<13.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 12人
要介護2 6人
要介護3 5人
要介護4 3人
要介護5 3人

その他

苦情相談窓口  048-424-4364
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:391