介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

医療法人啓仁会 地域密着型通所介護事業所 所沢ロイヤルの郷

記入日:2024年12月17日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒359-0038 北秋津789番地3 プロミネンス21
連絡先
Tel:04-2927-6000/Fax:04-2927-6001
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2024年12月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「この街で、いつまでも健康で自分らしい生活を」をモットーに、
 ご利用者様の生活が「活動的に」「豊かに」なるよう、スタッフ一丸となってご協力させていただきます。

 サービスの流れは以下のとおりです
(午前の場合)※午後は13:30~16:30となります

     送迎車にてご自宅にお迎えにうかがいます
     ↓
 09:00 到着・ご体調の確認
     ↓
 09:30 準備体操
     ↓
 10:00 個別機能訓練
     各種体操(棒・バンド・ボール)
     マシーントレーニング
     口腔体操 等
     ↓
 12:00 終了
     ↓
     送迎車にてご自宅までお送りします
 
 以下のような、お悩み・ご希望について、機能訓練指導員がお応えし、
 身体機能の維持・向上について、お手伝いさせていただきます。 

 「階段がのぼり辛くなった」
 「近所のお店まで買い物に行きたい」
 「身の回りのことはいつまでも自分でしたい」
 「家族で旅行に出かけたい」
 「ことばがなかなか出てこなくて会話がはずまない・・」
 「口が上手く回らなくて、相手に何度も聞き返されてしまう・・」
 「よく食事中にむせる」
 「呑み込みが良くないと言われて、トロミ付きの柔らかい食べ物ばかり」等々

サービスの質の向上に向けた取組

同一法人の所沢ロイヤル病院・訪問看護ステーションロイヤルと連携しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

機能訓練指導員をサービス提供時間帯を通じて、常時配置しています。
機能訓練指導員は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(※)が務
めます。ご利用者さま、おひとりおひとりに合ったプログラムをご提
案、訓練を担当いたします。
※言語聴覚士は曜日限定となります。

介護職員は、ご利用者さまが楽しく、安全に過ごせるようサポートします。
また、ボール体操、棒体操、バンド体操、口腔体操等の運動にも積極的に
関っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

その他

平成29年2月1日に開設した新しい事業所です。

ケアの詳細(具体的な接し方等)