介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

ケアセンターとこしえこぶし町

記入日:2025年01月14日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒359-0033 埼玉県所沢市こぶし町30-31 
連絡先
Tel:04-2968-7764/Fax:04-2968-6256
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    宿泊室は全室個室、テレビ、タンス、クローゼット完備
  • サービスの内容に関する写真
    フロアは広く日差しも入るので明るいです。
    ボランティア様が来設時はここでグループホームのお客様と合同で実施をします。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    9/29人
  • 最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数9人です。
    (2025年02月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「通い」「宿泊」「訪問」を事業所を変えることなく一つ屋根の下でサービスの利用が可能です

サービスの質の向上に向けた取組

お客様アンケートの実施

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

アンジューム所沢(グループホーム2ユニット)

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代(朝食300円、昼食600円、夕食500円)、宿泊代3,200円

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代~60代までさまざまな世代が勤務しておりますが、職員関係は良好です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

住み慣れた環境でその方らしい暮らしが続けられるように、様々な形でサポートをしております。ご家族様のお仕事の都合により日中独居のかたや認知症進行に伴い在宅生活の課題は多いがサポートがあれば自宅で生活が続けれる方がサービスの利用をしています

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

日勤1:8:00~17:00、日勤2:8:30~17:30、日勤3:9:00~18:00、日勤4:9:30~18:30、遅番1:10:00~19:00、夜勤1:17:00~翌10:00

休暇制度の内容および取得状況

月8~10日(年間112日)

福利厚生の状況

社会保険、健康保険、昇給年1回、賞与年1回、制服貸与、車通勤可、交通費支給、資格手当、資格取得制度等、有り

離職率

5÷17×100=29%

ケアの詳細(具体的な接し方等)