介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

埼玉県

おおぬま愛の家

記入日:2025年01月23日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒360-0103 小江川2183 
連絡先
Tel:048-539-0011/Fax:043-539-0022

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業の実施にあたっては、利用者である要介護者の意思及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努め、要介護者の家族や地域との結びつきを重視し、関係市町村、居宅介護支援事業者及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、外部サービスも利用して総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2014/10/1
協力医療機関  医療法人よし乃会 たまがわクリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 入居にあたっては、事業者は主治医の診断書に基づき、利用者が認知症であることを確認する。入居者又は他の入居者等の生命又は身体を保護するため緊急をやむを得ない場合を除き、身体拘束その他の行動制限を行わない。
退居条件 預り金等入居者の持ち物を確認し、引き渡す。
サービスの特色  家庭的な雰囲気を大切にして、自宅と同様に気兼ねすることなく安心して穏やかに暮らすことができるお一人お一人を大切にした支援をいたします。また、毎月暦ごとの行事(2月節分、3月ひな祭り、4月お花見など)を大切にし実施しています。四季の移り変わりを感じることができるように行事に合わせて、室内の装飾も工夫しています。春から夏にかけては、家庭菜園でゴーヤ、トマト、キュウリなどを育て収穫しています。適宜、喫茶やフラワーアレンジメントなども開催して、心身ともに張り合いのある楽しい生活が送れるように努めています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 年3回
延べ参加者数 20人
協議内容 報告会 おやつレク お誕生会、行事、フラワーアレンジメント(ボランティア活動)地域の認知症高齢者の支援についてなど

設備の状況

居室の状況  二人部屋 あり
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 35.000円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  23人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 10人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 84.2%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<16.0人>
入居率 72%
入居者の平均年齢 84.2歳
入居者の男女別人数 男性:5人
女性:13人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 7人
要介護3 7人
要介護4 2人
要介護5 0人
昨年度の退所者数 6人

その他

苦情相談窓口  048-539-0011
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/03/07
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:227