2021年01月04日08:50 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ハートぷれいすHIKARI 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2020年12月30日 介護サービスの種類 訪問入浴介護 所在地 〒349-0115 埼玉県蓮田市蓮田3丁目84番地2 マンション勝101号 地図を開く 連絡先 Tel:048-765-1260/Fax:048-765-1261 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 当事業所は介護保険法令の趣旨に従い、要介護者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営みことができるよう入浴の援助、介護を行ってまいります。 また、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図りながら、適切な対応ができるようサービス提供に努めてまいります。 事業開始年月日 2017/10/1 サービス提供地域 蓮田市、白岡市、さいたま市、春日部市、久喜市、上尾市、伊奈町、宮代町、杉戸町 ※(上記地域以外でも随時対応致します) 協力医療機関の名称と、協力内容 蓮田病院 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 土曜 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 日曜 0時00分~0時00分 (0時00分~0時00分) 祝日 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分) 定休日 日曜日及び12月31日から1月3日まで 留意事項 特になし サービス内容 サービスの特色 当社従業員は経験豊富な人材が揃っており、医療頻度の高い方やターミナルの状態にある方、感染症がある方などに対して個別対応にて入浴させて頂きます。 また、高層階にお住まいに方や駐車スペースが無い方、お部屋のスペースが確保しずらい方など、住環境による問題に対応することができ、利用者様、ご家族様のニーズにお応えし、寝具のシーツ、体重測定等のサービスも行うことができます。 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 特になし 特別な浴槽水などの費用とその算定方法 特になし キャンセル料とその算定方法 従業者情報 総従業者数 24人 看護師・准看護師数 常勤 3人 非常勤 8人 看護師・准看護師の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 7人 非常勤 6人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 5人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 0% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 107人<49.4人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 5人 要介護2 11人 要介護3 10人 要介護4 36人 要介護5 45人 その他 苦情相談窓口 048-765-1260 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問入浴介護介護予防訪問入浴介護 訪問者数:129