2025年04月30日16:41 公表
医療法人社団東光会 茂原中央病院
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年03月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
●見やすいリハビリ計画書を作成し、丁寧に説明、ご納得していただいた上でリハビリを行っています。
●連絡ノートやFAXなどを通して他の事業所とも連携してリハビリを実施しています。
●自立支援はもとより、自分らしい生活を可能にするためのリハビリを展開しています。
サービスの質の向上に向けた取組
●新規で開始となった方のカンファレンスを実施し、適切なリハビリの提供を検討しています。
●必要時んは3ヶ月ごとにリハビリテーション会議を実施し、計画の見直しをしています。
●従業者の資質を向上させるため、各種勉強会、研修会を実施しています。
●外部の研修にも積極的に参加しています。
●利用者満足度アンケートを実施し、結果を周知、質の向上に向けた検討会を実施しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
●必要時はリハビリ会議の場で、担当医師を含め他職種で計画の見直しを行ない、連携してリハビリを進めています。
●通所リハビリテーションの併設もあり、1時間半のリハビリに特化したサービスを実施しています。
●茂原訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所とも連携しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
●認定訪問療法士、住環境コーディネーター、介護予防指導士等の資格を持っている療法士が在籍します。
●中堅以上の療法士が訪問しています。
●当院独自の訪問リハ研修を経て訪問に出ており、勉強会、研修会への参加も積極的です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
●30代から100代まで幅広い年齢の方に訪問させていただいています。
●要支援1の方から要介護5まで様々な疾患、障害をお持ちの方に訪問させていただいています。
●退院直後の方から終末期の方まで訪問させて頂いています。