介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

機能回復訓練&健康増進りはるーむ

記入日:2024年10月31日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町2丁目3-19-101 
連絡先
Tel:043-239-9661/Fax:043-239-9661
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

定期的に下肢筋力や歩行、姿勢、握力などの測定を行い、トレーニングの経過・成果を見ていきます。
提供内容は①マシンエクササイズ ②タオルやボールなど身近なものを使った体操(月替わり) ③歩行・立ち上がり等の機能訓練(月替わり)④個別可動域訓練(機能訓練指導員によってご自身では動かしづらい関節を刺激したり、筋肉の緊張を緩めたりします)、マッサージ等 ⑤有酸素運動(バイク等)⑥その他 体を動かすことが中心の内容となっております。
水分補給など休憩を取りながら、無理のかからないように、楽しく行なっています。

サービスの質の向上に向けた取組

年に2回、利用者様にアンケートを行いご意見を頂き、反映させられるよう努めております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ミニデイサービスを開設。現在定休日となっている木曜日、日曜日に『歩く』ことに特化したサービスを始めます。歩くためには筋力、柔軟性、バランス、体の使い方など、利用者様の歩行動作をチェックして必要なことを提供していきます。9:00~12:00 13:30~16:30

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員は30歳代~50歳代の構成となっております。明るく元気なスタッフといっしょに楽しく運動して機能維持・向上していきましょう!

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

とても元気な方から車いすの方まで身体機能はそれぞれですが、元気になりたい・元気でいたい前向きな方ばかりです。利用者様は60~90歳代、施設内での利用者様の平均年齢80歳ちょうどです。運動は無理のかからないように行なっています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

基本的には8:00~17:30まで。木曜日、日曜日の週休2日。

ケアの詳細(具体的な接し方等)