介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

リアンデイサービスまくはり

記入日:2025年01月21日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒262-0026 千葉県千葉市花見川区瑞穂1-12-13 
連絡先
Tel:043-306-1038/Fax:043-306-1039
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    19/19人
  • 最大受け入れ人数19人中、現在の受け入れ可能人数19人です。
    (2022年12月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

プログラムや1日の流れはありますが、その方のニーズに合わせたサービス提供を心掛けています。
例えば集団体操などへの参加に意欲がない方がいても、参加の強制はせず、風船バレーやレクリエーションを通じて機能訓練になりうる運動メニューをこなしていただくなど、声掛けや促しには工夫をこらしています。

サービスの質の向上に向けた取組

より良いサービスを提供できるように、月に1回会議を開催し問題提起、意見を出し合っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

「お客様に良いサービス提供をするのは当たり前」を前提に、サービス提供をするスタッフが働きやすく、やりがいを感じながら働ける環境作りを、事業所管理者・生活相談員を中心に話し合い、運営本部マネージャーを交えながら、明るく楽しく風通しの良い事業所を全員で目指しています。
「笑顔」と「思いやり」を合言葉にしており、スタッフ同士でも「ありがとう」という言葉が飛び交い、重い方の介助に関しても、体力に自信のないスタッフは2人で対応をするなど、助け合い精神が根付いています。
定着率も高く、勤続年数が長いスタッフが多く在籍しているのも、安定したサービス提供を行える魅力の1つだと考えています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

自立度が高く、デイサービスの利用を通じて刺激を感じたい、脳トレや機能訓練を行うことで、日常生活の維持と向上を図ることを目標として利用される方が多いのが特徴です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

①8:00-17:00
②8:15-17:15
③8:30-17:30
④9:00-18:00

フルタイムは1日8時間(休憩1時間)

その他、午前中のみ、午後のみなど、都合に合わせてシフトを組んでいます。

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇

福利厚生の状況

社会保険完備・交通費支給(月30,000円まで)・マイカー通勤可能・制服貸与

離職率

18%