2025年05月02日16:41 公表
癒しのデイサービス稲毛園生
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
8/20人 -
最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
(2019年11月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
半日の短時間でリハビリとご入浴のご利用が可能で、機能訓練士が利用者様一人ひとりに合わせたメニューを作成致しますので、運動機能の改善や生活リハビリを行っていただけます。
また、豊富なドリンクメニューや季節に合わせた薬膳茶のご提供・口腔体操の実施・うがい、手洗いの励行等による健康増進にも気を配ったメニューをご用意しております。
サービスの質の向上に向けた取組
入社時及び毎月定例で業務に必要な知識・技能の向上を目的とした研修を実施しております。
また、朝礼時の唱和や日々の業務の中でのチェックにより職員の接遇・マナーの向上に努めております。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
コミュニケアの介護サービス
http://www.c-24.jp/
-
コミュニケアの介護サービス
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援事業所
サービス付き高齢者向け住宅
訪問介護事業所
福祉用具事業所
保険外の利用料等に関する自由記述
ご希望によるレクリエーション等の費用は実費となります。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
月曜日から金曜日のデイサービスなので、ほぼ毎日同じ職員がきめ細かいサービスと機能訓練士を中心としたリハビリを提供致します。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
休暇制度の内容および取得状況
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
福利厚生の状況
・交通費支給(月50,000円上限)
・社会保険
・車、バイク通勤可
・導入研修
・賞与年2回(7月・12月)
・処遇改善手当
・インフルエンザ補助金上限1名2,000円