2025年02月04日16:55 公表
デイサービス安布里
事業所概要
サービス内容
利用料
従業者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
080-2142-8234 | ||
---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ![]() |
|
開示状況 | ![]() |
||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
![]() 2024/11/11 ![]() |
||
当該結果の一部の公表の同意 | ![]() |
||
評価機関による講評 | ・法人体制の支えと先進的DX化 ・職員の主体性を尊重した楽しい職場 ・地域で一番活動的な選択が出来るデイサービスの実施 ・楽しみとしての食事の質の高さと地域との繋がり ・気づいたら帰りの時間になっている |
||
事業所のコメント | この度は福祉サービス第三者評価にご協力頂き有難うございました。私個人にとっては初めての第三者評価だった為、大変用経験になりました。デイサービス安布里を運営していくにあたってfy慣れな為、自分の考えにふあんがあったり、答えが見つからない事が多々ありましたが、評価担当者様の言葉で自身の考えや目指すものが間違えでは無かったことが実感でき「利用者様の笑顔と楽しむ気持ちを大切にし、地域で1番楽しいデイサービス」を目指す道しるべが出来たように感じます。第三者評価でご指摘頂いた職員会議も毎月開催する事になりましたので、昼食のメニューの見直し等、利用者様に頂いたご意見を大切にし、s-ビスに反映出来るよう職員と共に考え対応させて頂きます。な、重要事項説明書に関しては本部に依頼し改善に努めて参ります。 | ||
損害賠償保険の加入 ![]() |
![]() |
||
法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
通所介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 |
訪問者数:277