2025年05月20日09:31 公表
通所介護事業所 ミソラ
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒292-0061 千葉県木更津市岩根1-1-14
|
連絡先 |
Tel:0438-53-8874/Fax:0438-53-8879
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年01月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
楽しい事を楽しく、美味しい物を美味しく、そんな当たり前の事を実感して頂けるサービスを心がけています。
家族的で、真心のこもった雰囲気の中で利用者本位のサービスを行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
所内カンフレンス時に研修等を行い、スタッフの研鑽をはかっています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
昼食代500円・おやつ50円・レクレーション費用50円・おむつ代150円をお願いしています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
30代~70代のスタッフで、明るく前向きな気持ちにさせてくれる元気なスタッフから落ち着いて安心感を与えてくれるスタッフまでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
年齢も幅広いですが、皆さん一緒に同じ遊びをして和気あいあいで楽しんでいます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
勤務時間8:00~17:00
賃金体系
月給・日給・時間給
休暇制度の内容および取得状況
週休2日
福利厚生の状況
処遇改善は年2回支給
親睦会年数回開催