介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

ふたばケアプランサービス

記入日:2025年01月06日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋1896-1 ヴィレッジKI馬橋 304
連絡先
Tel:047-700-5770/Fax:047-700-5769
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    200/237人
  • 最大受け入れ人数237人中、現在の受け入れ可能人数200人です。
    (2025年01月22日時点)

サービスの内容に関する自由記述

特定事業所加算、医療連携加算をとり、医療を含め他制度との連携に努め、24時間体制での緊急時の相談を受け付けている

サービスの質の向上に向けた取組

週に一回の伝達会議、年間スケジュールを立て研修を行っている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

すべて女性の介護支援専門員で、主任介護支援専門員が2名在籍

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

松戸市の要介護、要支援、総合事業の利用者を担当

ケアの詳細(具体的な接し方等)

その他

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

1.重要事項説明書(両面A3)R6.4月~改正.docx
2024.4.1 ふたばケアプランサービス運営規程.docx