介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

トータルサポート・ノダ指定福祉用具貸与事業所

記入日:2024年12月14日
介護サービスの種類
特定福祉用具販売
所在地
〒278-0006 千葉県野田市柳沢24番地 
連絡先
Tel:04-7122-8316/Fax:04-7122-1976

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者又は要支援者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう、福祉用具の選定の援助を行う。
事業開始年月日 2000/04/01
サービス提供地域  千葉県野田市・流山市・柏市(船戸、豊住、南増尾、東)・松戸市(新松戸)・我孫子市(緑、白山)
茨城県坂東市(岩井、矢作)・猿島郡境町(若林)
埼玉県春日部市(西宝珠花、備後東)・北葛飾郡松伏町(松伏町)
営業時間 平日 9時00分~18時00分
土曜 9時00分~18時00分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 日曜・祝日・12月30日~1月3日
留意事項 夜間及び休日の対応に関しては、緊急電話での対応となる。

サービス内容

サービスの特色  介護保険施行前(平成7年)から福祉用具販売・住宅改修の事業を行っており、これまでの豊富な知識やノウハウを活かし、親切・丁寧な選定、迅速な対応、充実したアフターフォローなど、より質の高いサービスを目指し、提供しています。また当社他事業所にケアマネージャー・看護師・社会福祉士・介護福祉士など多職種の有資格者がおり、介護・福祉・医療などのご相談にも応じられます。

費用(利用者負担1割の場合)

販売の種目 腰掛便座 あり
979円~10000円
自動排泄処理装置の交換可能部品 なし
0円~0円
排泄予測支援機器 あり
9900円~9900円
入浴用いす あり
2035円~10000円
浴槽用手すり あり
1330円~4290円
浴槽内いす なし
0円~0円
入浴台 あり
1331円~2860円
浴室内すのこ あり
2200円~10000円
浴槽内すのこ あり
6116円~10000円
入浴用介助ベルト あり
1188円~3850円
簡易浴槽 あり
8030円~10000円
移動用リフトのつり具の部分 あり
3990円~5880円
スロープ※可搬型は除く あり
1760円~4356円
歩行器※歩行車は除く あり
170円~4480円
歩行補助つえ※松葉杖は除く あり
740円~4500円
サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
1.事業所から、片道おおむね 30km未満        800円
2.事業所から、片道おおむね 30km以上50km未満 1000円
3.事業所から、片道おおむね 50km以上       1000円を基準として1kmごとに20円を加算した額
搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法  搬入状況に応じて別途相談

従業者情報

総従業者数  4人
福祉用具専門相談員数  常勤 3人
非常勤 0人
福祉用具専門相談員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 33.3%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
31人<14.0人>
要介護度別利用者数 要支援1 2人
要支援2 5人
要介護1 2人
要介護2 10人
要介護3 7人
要介護4 5人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  04-7122-8316
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
訪問者数:68