2025年04月22日15:20 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ショートスティひだまりの杜(ユニット型) 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年03月17日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒286-0044 千葉県成田市不動ヶ岡2012番地3 地図を開く 連絡先 Tel:0476-37-3117/Fax:0476-37-5020 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート 新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。 ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 基本理念 私たちは、「十人十色 その人らしい生き方に寄り添う」の心に徹し、ご入居者様とご家族様とスタッフを問わず、相互の人間性を尊重し、心の通う温かみのある施設の運営に心がけ、福祉事業の持つ社会的責任を果たしていきます。 運営方針 私たちは、「信頼性」「持続性」「人間性」三つの社会的価値を創造し、ホスピタリティ精神を持って、最高のサービスを提供します。 「信頼性」 ・質の高い福祉サービスに努め、関わるすべての人から愛され、頼りにされるパートナーになることを目指します。 ・終の棲家として、ご入居者様とご家族様の意向を大切に、看取りケアを行い、最後の時まで安心して暮らせる施設運営に努めます。 ・自発的にボランティア活動に参加し、社会貢献活動を推進します。 「持続性」 ・健全経営を目的として、事業の安定化をはかります。 ・多様化、複雑化するニーズ、あらゆる環境変化に対応します。 ・社会のセーフティーネットとしての役割を果たしていきます。 「人間性」 ・地域のすべての人の安心な暮らしが保証され、その人らしく生きることができる社会を作っていきます。 ・ご入居者様とご家族様とのコミュニケーションを通じて、私たち自らが学び、成長し、スタッフ同士のコミュニケーションを密に、温かい心の和を広げていきます。 活動目標 ご家族との連携を密にし、信頼されるケアを行います。 ケアの質を高めるため、明るく・楽しく・働きやすい職場環境整備を進めます。 笑顔で寄り添うケアを励行し、安心できる看取り介護に取り組みます。 事業開始年月日 2024/04/01 協力医療機関 日吉台病院 サービス内容 サービスの特色 私たちは、「十人十色 その人らしい生き方に寄り添う」の心に徹し、ご入居者様とご家族様とスタッフを問わず、相互の人間性を尊重し、心の通う温かみのある施設の運営に心がけ、福祉事業の持つ社会的責任を果たしていきます。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 13.5㎡ 10室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1日当たり 通常 :1,850円 第3段階:1,000円 第2段階: 600円 第1段階: 300円 滞在費とその算定方法 1日当たり 通常 :2,700円 第3段階:1,370円 第2段階: 880円 第1段階: 880円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 64人 看護職員数 常勤 3人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 36人 非常勤 6人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 0% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 0人 要介護4 0人 要介護5 0人 利用者の平均的な利用日数 0 その他 苦情相談窓口 0476-37-3117 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 短期入所生活介護介護予防短期入所生活介護介護老人福祉施設 訪問者数:106