2017年11月16日10:28 公表
特別養護老人ホーム名木緑風苑
空き人数
-
空き数/定員
0/60人 -
定員60人中、現在の空き数0人です。
(2017年11月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
あなたの幸せは私の幸せの精神に則り、利用者の立場になった介護を目指す。
サービスの質の向上に向けた取組
研修、実務者研修を施設内で行うことによりサービスの質の向上を図る
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
ショートステイ名木緑風苑、デイサービスセンター名木緑風苑を併設しています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
職員はいつもご利用者様、ご家族様、そして市民の方などに丁寧に挨拶をし、丁寧な言葉使い、丁寧な対応を心掛けます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ご利用者様のプライバシーを保護し、尊厳の維持に努め、今までを、今を、そしてこれからを大切にした支援を実践します。
ご利用者様、ご家族様とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築き、お一人おひとりの気持ちに沿ったケアプランを策定し、プランに基づいたご支援を目指します。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
早番 7:00~16:00、日勤 8:00~17:00、A遅 10:00~19:00、遅番 11:00~20:00、遅遅 13:10~22:10、準夜 22:05~7:05、夜勤 17:00~9:00の7パタンで勤務交代を行い利用者のため介護をできるよう配慮。
賃金体系
独自の職員給料表により支給。介護職員処遇改善加算は月々全額支給。
休暇制度の内容および取得状況
公休を年間110日あり、その他に有給休暇制度あり。
福利厚生の状況
健康診断、制服、お祝い金、イベントでの食事代等の負担を行っている。
離職率
(離職率):12.5%
(内訳):1年間の離職者数が5名、1年間の在籍者数が40人
(計算式):12.5% = 5人 ÷ 40人 × 100
2017年4月1日現在