2025年04月30日09:56 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 特別養護老人ホーム辰巳萬緑苑 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月11日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒290-0178 千葉県市原市神崎263-1 地図を開く 連絡先 Tel:0436-75-2251/Fax:0436-75-2252 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 基本理念の『一隅を照らす』は職員一人一人が灯火になって地域を照らすという意味。 基本方針は毎年変わりますが、今年は1.ご利用者ひとりひとりの幸せを考えて行動します。2.礼節を守り、ホテル品質のサービス提供を目指します。3.チャレンジ精神を尊重し、資質向上を目指します。4.医療法人、地域資源と連携して地域を守ります。 平成25年度スローガン 私たちは気持ちの一歩先を考えて 笑顔あふれる施設を目指します。 事業開始年月日 1982/09/01 協力医療機関 辰巳病院 サービス内容 サービスの特色 医療法人との併設を生かし、医療的に難しい方についても原則的に断らない姿勢をとっています。地域に開放的な運営をしていて、春と夏のお祭りは地域の風物詩として完全に根付いています。また、施設も地域の福祉を推進するために、地域住民活動を積極的に支援するような互助体制ができあがっています。 そのため施設内のボランティアやクラブ活動はかなり多い方だと思います。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 17.4㎡ 1室 2人部屋 23.7㎡ 3室 3人部屋 354㎡ 1室 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 基本食事費は1445円だが、第4段階の方については実質の調理コスト負担金として食事ごとに120円課金し1805円を頂いています。 これは食材料費に人件費を加えた金額から算出した水準になります。 滞在費とその算定方法 【多床室】 第1段階の方負担なし、第2・3段階①②の方370円/日、第4段階の方は855円/日を徴収しています。 【個 室】 第1段階の方320円/日、第2段階の方420円/日、第3段階①②の方820円/日、第4段階の方1171円/日を徴取しています。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 58人 看護職員数 常勤 3人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 24人 非常勤 6人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 70% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 14人<31.1人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 1人 要介護2 1人 要介護3 8人 要介護4 2人 要介護5 2人 利用者の平均的な利用日数 25.3 その他 苦情相談窓口 0436-75-2251 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所介護短期入所生活介護介護予防短期入所生活介護介護老人福祉施設 訪問者数:110