介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

デイサービス たつみの森

記入日:2025年01月10日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒290-0178 千葉県市原市神崎226-1 
連絡先
Tel:0436-67-0200/Fax:0436-67-0190

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本理念の『一隅を照らす』は職員一人一人が灯火となって地域を照らすという意味。
基本方針は毎年変わりますが、今年は、1.ご利用者ひとりひとりの幸せを考えて行動をします。2.礼節を守り、ホテル品質のサービス提供を目指します。3.チャレンジ精神を尊重し、資質向上を目指しています。4.医療法人、地域資源と連携して地域を守ります。
平成25年度スローガン 『私たちは気持ちの一歩先を考えて 笑顔あふれる施設を目指します』
事業開始年月日 2011/10/01
サービス提供地域  市原市内と千葉市緑区の一部、長生郡長柄町の一部など、原則として施設から約15km以内。
営業時間  平日 9時15分~16時45分
土曜 9時15分~16時45分
日曜 9時15分~16時45分
祝日 9時15分~16時45分
定休日 年始(1月1日~2日)
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  木造のゆったりとした空間で、リハビリや趣味活動を通じて生活に必要な心身機能の向上を図っています。
地域に開放的な運営をしていて春と夏のお祭りは、地域の風物詩として完全に根付いています。また、施設も地域の福祉を推進する為に、地域住民活動を積極的に支援するような互助体制ができあがっています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
双方の話し合いの上決定することになっているが、現段階では実施地域以外の方への送迎は想定していない。
延長料金とその算定方法  ご家族が送迎を行うことを前提に隣接している特養が受け入れをしている。なお、施設で食事をした場合のみ朝食343円、夕食500円の費用を頂いている。(保険加算請求はしていない。)
食費とその算定方法  特別養護老人ホームの昼食料金にあわせている。また、出前等を取った場合などについては実費を徴収している。(行事のときには一部補助あり。)
キャンセル料とその算定方法  あり
キャンセル料金の規定はあるが、徴収実績はない。(500円)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  29人
看護職員 常勤 4人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 8人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 18.2%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<29.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 205人
要介護2 223人
要介護3 104人
要介護4 67人
要介護5 5人

その他

苦情相談窓口  0436-75-2251
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2016/02/25
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:185