2025年08月29日14:23 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 地域密着型特別養護老人ホームおおまや 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年08月02日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒290-0005 千葉県市原市山木307-1 地図を開く 連絡先 Tel:0436-74-3230/Fax:0436-74-3231 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート 新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。 ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 施設利用者の基本的人権を尊重し、利用者様、御家族の立場に立って、質の高い福祉サービスを提供いたします。また設立の趣旨でもある「福祉と医療の連携」を緊密にしたネットワークを確立するとともに、管理者・職員が一丸となって、施設ご利用及び地域住民の方々と共に心豊かな人生の共有を目指してまいります。 事業開始年月日 2024/04/01 協力医療機関 医療法人社団緑祐会 永野病院 サービス内容 サービスの特色 私達は、利用者様のプライバシーに最大限の配慮をし、個別性を尊重しながら安全・安心な生活を提供いたします。利用者様を急がせず、ゆったりとしたペースを守りコミュニケーションを深め、潤いのある信頼関係を築きます。明るい笑顔を絶やさず、はっきりとした返事とあいさつを心がけています。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 11.07㎡ 59室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1日 1,445円 市町村から「介護負担限度額認定証」の交付を受けている方については、金額が異なります。 第1段階 300円 第2段階 390円 第3段階① 650円 第3段階② 1,360円 滞在費とその算定方法 1日 2066円 市町村から「介護負担限度額認定証」の交付を受けている方については、金額が異なります。 第1段階 880円 第2段階 880円 第3段階① 1,370円 第3段階② 1,370円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 61人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 2人 非常勤 9人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 63.6% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 1人 要介護2 2人 要介護3 5人 要介護4 4人 要介護5 5人 利用者の平均的な利用日数 25.4 その他 苦情相談窓口 0436-74-3230 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 短期入所生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護老人福祉施設 訪問者数:60