2025年02月03日16:32 公表
大樹デイサービス流山
サービスの内容に関する写真
-
事業所案内1 -
事業所案内2
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2024年12月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
『重度化を予防し、いつまでも住み慣れた環境で過ごしていただくために』
利用者様やその家族様がご自宅で楽しく生きがいを持ちながら、過ごしていただく為に、デイサービスではメンタル面(心)へのアプローチから、身体面・加齢に伴う課題・いきがい作りに取り組み、『重度化予防』と『家族支援』を目的に運営しております。
個別性を重視し、『運動機能』・『健康管理』・『入浴・食事サービス』・『レクリエーション』などの基本サービス以外にタクティールケア・学習プログラム・個別機能訓練・月次行事などのサービスを提供させて頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
・利用者ケアの内容や対応の日々改善及びケアカンファレンスの実施
・家族から寄せられた意見・苦情に対する対応検討
・介護サービスの質の向上を目的とした勉強会の開催
・多職種(介護・医療・リハビリ・その他)との連携によるサービス提供の検討
・生活環境やリハビリ器具の検討、見直し
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
・昼食代 750円(昼食・飲料代690円、おやつ代60円)
・キャンセル料 750円
・持ち帰りお弁当 500円
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
幅広い年代のスタッフが居り、オープンな職場環境となっております。
新人職員からベテラン職員まで、皆が明るくやさしい気持ちで高齢者の皆さんの生活を支援しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
中重度から自立度の高いご利用者様が幅広く在籍しております。